ヒーロー

(4コメント)  
最終更新日時:
シャドウランドに登場するヒーロー一覧です。外見や能力を知りたい方は参考にしてください。

ヒーローとは?

メインキャラクターで、自分で操作する必要がある。ヒーローは全部で63体存在する。
軽量系・反発系・重量系の3タイプがあり、それぞれ操作性が異なる。
どのヒーローを選んでも強化段階(+の値)が同じであればDMGは同じなので使用したいタイプと外見のキャラを選ぶとよい。

軽量系

初めから持っているタイプ。
ワンタップの移動距離は中程度、自分で操作して雑魚狩りする時はこれが最も適している。
敵に当たった時に中程度(ワンタップの距離よりも少し短いくらい)のノックバックが発生する。
ヒーローを上に弾くタイプのボスで苦戦することが多い。

反発系

とてもトリッキーな動きをするタイプ。
敵に当たった時や地面に当たった時にバウンドする。
左右連打すると空を飛べるが、実用性は無い。

重量系

最もボス戦に向いているタイプ。
ワンタップの移動距離やノックバック距離が最も短い。
雑魚を放置狩りする時、ステージ端に寄せておけばそこから動くことはないため、
トレジャーサーチが無くてもドロップした宝箱を半分以上は回収することができる。

ヒーローを増やすには?

ダイヤを100集めることで、ヒーローが1体入手できる。ダイヤは課金するか、ゲームをプレイすることで入手可能。

見た目の変化

強化レベルを上げるとヒーローの見た目が2段階で変化する。
強化レベル見た目の変化
+0~+4なにもなし
+5~+9バッジがつく
+10王冠をかぶる

ヒーロー一覧

外見

シャドウランド攻略WikiTOP
コメント(4)

コメント

  • 774@Gamerch No.102152176 2018/03/01 (木) 19:16 通報
    フェアリー。見た目が違うだけでした。
    プレイ画面では、色が違うだけ・・・?
    強化するとお金が増えるのはありがたいので、個人的にはもっと種類がいてほしい。
    返信数 (1)
    1
    • × 774@Gamerch No.102152203 2018/03/01 (木) 19:22 通報
      ページ間違えました。すいません。
      0
  • 774@Gamerch No.102152086 2018/03/01 (木) 18:59 通報
    勇者のようなパペットも、100ダイヤのガチャで入手できる。中途半端な個数のときに出たので、特別なフラグはないと思われます。
    返信数 (1)
    0
    • × うーくん No.104551579 2020/01/05 (日) 10:44 通報
      せやろなぁ
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 薄暗い樹海のプラネット
2 攻略と情報
3 ヒーロー
4 レリック一覧
5 木々が茂る草原のプラネット
6 編集者への連絡板
7 明けぬ月夜のプラネット
8 色鮮やかな花畑のプラネット
9 日のさす明るい森林のプラネット
10 妖精
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 4
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動